写真は、レクレーションで雨が降っていたので地元の体育館を借りました
身体を動かすのは好きな人が多い
4半期に一度、3ヶ月に一度レクレーションとして、イベントを行います。
今回は、花見をしにお弁当をもって散歩しに行こうと思っていたのですが、あいにくの雨でした。
スタッフがいろいろ考えて、地元の体育館を予約し、バレーボールやバドミントンなどを催すことになりました。
写真は、始まる前の準備運動の様子です。
今回、大きく学んだことは、半分以上のメンバーが身体を動かすのが好きだ、ということです。
バレーボールやりたい人は、輪をつくりパス回し。
バトミントンやりたい人は、ペアを作ってラリー。
走るのが好きな人は、ひとりで体育館を爆走。
年齢に関係なく思い思いに身体を動かしました。
駄菓子屋さんの出張サービスもありました
嬉しいことに、駄菓子屋さんが出張サービスしに来てくれました。
スタッフの友人とのことです。
懐かしいお菓子などを持ってきてくれて、ひとり300円を上限にそれぞれが買いました。
僕も、ヤッターメンやかばやきくんなど、大好きなお菓子を買いました。
そして、また運動再開して、昼ごはん前に沢山汗をかきました。
まとめ
日頃、仕事として頑張ってくれる利用者さん。
レクレーションという企画で、大いに盛り上がりました。
普段おとなしい利用者さんも、ボールをつかった遊びは楽しかったようで、喜んでくれました。
つい、レクレーションなどの企画ものをおざなりにしがちですが、息抜きは大事だと思いました。次は7月をめどに企画したいと思います。
最近、どのようなレクレーションをしましたか?